ファミリーピクニック
投稿日:2010年11月15日
学校の近くに、Davidson Parkという広い国立公園があります。家族連れのピクニックには、最高の場所です。 11月14日、ホストファミリーをお招きして、ピクニックが開催されました。すばらしいお天気に恵まれ、た
Martin農場
投稿日:2010年11月5日
2500ヘクタールという土地の大きさを想像できますか? 調べてみると、1ヘクタールが10000㎡=1町歩=3000坪とあります。坪数にして750万坪。それが実際にどのくらいの大きさかというと、四方八方地平線が見える土地
西南への旅
投稿日:2010年11月5日
8日間のビクトリア州への旅は、あっという間に過ぎてしまいました。シドニーに戻ってきてからすでに5日。残りの1ヶ月の計画に従事する毎日の中で思い出すと、そこだけに何か特別な空間ができたような感じです。まるで、夢だったか、
サファリ・パーク
投稿日:2010年10月3日
サファリと聞けば、アフリカを思い浮かべるのですが、オーストラリアにも、サファリ・パークが存在します。 シドニーから西北の内陸部に400キロほど行ったところにDubbo(ダボ)という町があります。1818年にJohn
さんご礁と熱帯雨林への旅
投稿日:2010年10月3日
朝4時。まだ暗い中、ICETの1年目の生徒たち全員が学校の前に集合しました。ホストファミリーが朝早く、学校まで送ってきてくださいました。 今日(10月2日)は、待ちに待ったケアンズに旅立つ日です。ショーツに半そで。す
室内演奏会
投稿日:2010年9月8日
7月25日 パフォーミングアーツという日本では聞きなれない言葉があります。音楽、ダンス、演劇など動きと形で芸術を表現するものを指します。デイビッドソンハイスクールは、この分野においてNSW州で名を馳せています。先日、そ
海沿い9キロ
投稿日:2010年6月27日
生徒たちにとっても先生たちにとっても忙しい日々が続いています。毎日の宿題に加え、アセスメントと呼ばれる審査対象になる作品やプレゼンテーションの用意に追われ、そして、いよいよとURAフォーラムの準備も最終段階に入ってきま