SOPAの楽屋で
投稿日:2014年6月12日
SOPAは、DHSの最も大きな行事のひとつです。 最大といってもいいでしょう。1週間を返上するのですから。 Music, Drama and Dance をPerformance Artsの教科と呼んでいます。 「オース
ビデオ公開
投稿日:2014年6月11日
Blacktown Girls HSでの居合いと、ヒップホップ、そして、アクロバットの組み合わせ。 動画を公開しました。 http://youtu.be/iEL4jkkQsvY
Evaluate information
投稿日:2014年6月11日
このブログでは、行事を扱うことが多いので、たまには、英語学習のクラスを覗いてみましょう。 “Evaluate information”というのが、Academic Readingのクラスで今学習
SOPA WEEK
投稿日:2014年6月10日
昨日は、Queen’s Birthdayで学校はお休み。 今週は、SOPA WEEKと呼ばれる週で、すべてのことがSOPAを中心に回ります。 今日は、出演者、舞台裏のクルーなど関係者全体がシアターに集合してミ
Queen’s Birthday
投稿日:2014年6月9日
Queen’s Birthdayで、今日は、学校はお休みです。 イギリスの女王が国家元首であるオーストラリア。 秋晴れの(いや初冬が正しいのでしょうか)、すばらしいお天気のシドニー。家族との時間をみな楽しん
チャリティにも参加
投稿日:2014年6月9日
エンターテイメントが終わり、この後、いよいよICETの生徒たちが活躍する時間が来ました。 まずは、ランチの販売をする用意。販売したお金は、全額、BGHSからチャリティ団体に贈られます。 木曜日の午後、みんなが作ったカレー
BGHS2
投稿日:2014年6月8日
浄めの儀式に続いて、BGHSに在籍する生徒の出身国の旗を持っての行進。 &n
別世界に飛び込んだ1日
投稿日:2014年6月7日
きらびやかな民族衣装を身にまとった生徒たち。 女子高校生たちの歓声と美とパワーが爆発していた1日。 静かなICETの生徒たちの目には、どのように映ったでしょう。。。
BGHS
投稿日:2014年6月6日
今日は、Blacktown Girls High Schoolに行ってきます。 DHSから1時間ほど離れたところにある女子校です。生徒数は1000名ほど。70カ国に及ぶ違う文化背景や国籍を持った生徒たちから成り立っていま
学葬
投稿日:2014年6月5日
学葬という言葉があるのかどうかわかりませんが、今日は、Mr. Fazzolariのお葬式があり、通常の学校の授業はなくなります。 先生方のほとんどが、そして、多くの生徒たちがお葬式に参加し、お見送りするために出てしまうか